2023年5月7日、IDOL3.0プロジェクトの1次選考(書類審査)もすでに終了し、リアルとバーチャルを行き来する新しいアイドルの誕生が日増しに現実味を帯びていきました。
この頃から、ずっとファンの頭を過ってきたのは「果たしてこのIDOL3.0プロジェクトから誕生するアイドルグループは人気が出るのだろうか」という想いです。
固唾をのんで見守ってきた古参の様々な心中をよそに、2023年10月7日、ついに新しいアイドルグループWHITE SCORPION”(ホワイト スコーピオン)は誕生しました。
WHITE SCORPIONを推すファン、NIDTを購入しようとしている投資家、オーディションを受けたかつての候補生すらも、IDOL3.0プロジェクトひいてはWHITE SCORPIONの成否には注目しています。
そこで、この記事ではWHITE SCORPIONが成功する3つの理由と失敗するかもしれない4要素について言及していきます。
WHITE SCORPIONは、デビュー以来イベントやメディア展開など精力的に活動を広げ続けています。それでも今後の成否はまだどちらに転ぶかわかりません。
- 競合との明確な差別化
- 既得権益の排除
- 悪しき前例の存在
- 協力関係の齟齬
- ファン層の偏り
- 法整備の壁
- NIDTの信頼低下
ホワイトスコーピオンが成功する3つの理由と失敗する4要素
成功する3つの理由
多くのアイドルがデビューし乱立する時代、大事なのは「他グループとの差別化」あとは率直に「お金」そして、この先進もうとする「方向性が適正」であるか。
1.競合との明確な差別化
例えば「僕が見たかった青空」のように、WHITE SCORPIONと近い時期にデビュー予定で期待値の高いアイドルグループはたくさん存在していました。
競合過多の中、WHITE SCORPIONが秋元康氏と実績あるスタッフを招き入れ、レーベルにキングレコードを据えることができたのは大きな成果であったと言えます。
なぜなら、大抵の人は「秋元康は次は乃木坂46公式ライバルに全力を注ぐ」と考えていたからです。
ところが、蓋を開けてみれば、AKB48時代から秋元氏と共にプロデュースに携わってきたスタッフがWHITE SCORPIONには集い、どこよりも万全の体制を築き上げています。
加えて、レーベルには長年SME(ソニーミュージックエンタテインメント)と鎬を削ってきたキングレコードを招き入れることに成功しました。
これだけでも、他の同期アイドルグループとは明らかに一線を画した印象があります。
◆秋元プロデュースアイドルを巡るソニーとキングレコードの関係と歴史については別記事で詳しく解説しています。
2.既得権益の排除
従来のアイドル活動にかかるプロジェクトについては、そのほとんどが当該プロジェクトへの資金提供者等( 大手芸能事務所、放送局や広告代理店など )に依拠し、当該資金提供者の意向が色濃く反映されているため、当該プロジェクトは当該資金提供者等の営業方針や収益状況などの影響を大きく受けざるを得ませんでした。
引用元:NIPPON IDOL TOKEN whitepaper
上記で述べられている内容は一般的な企業と株主の関係によく似ています。
例えば、運営が目指すアイドルグループの方向性を聞いて「旨味がない」と判断すれば、資金提供者は何かとケチをつけ、まるで株主総会が紛糾するような状況が今まで続いてきたのです。
おそらく秋元氏でもそれは例外ではなく、資金提供者の思惑に縛られながら窮屈なプロデュースを余儀なくされることも中にはあったはずです。
しかし、WHITE SCORPIONはNIDTによって資金調達することで、既得権益を優先させるようなスポンサー勢力からは自由となりました。
つまり、本当にファンが求めるアイドルを運営が創造することが可能になったわけです。
無論、権益を主張してくるのは外部の資金提供者だけではないでしょうが、運営としては間違いなくやりやすくなりました。
3.悪しき前例の存在
2018年7月に、海外の取引所に上場したIDOLコインというWHITE SCORPIONのNIDTとよく似た暗号資産がかつて存在していました。
最初は評判も悪くなかったのですが、約3ヶ月後にはシステムの不具合がおき、やがて運営との連絡が途絶え、結局は約2年足らずで完全に消えてしまいました。
WHITE SCORPIONが、このIDOLコインを意識して同じ轍を踏まないように心がけているのは明白で、コンセプトこそよく似ているものの、要所要所では大きな違いを設けてあります。
例えば、運営者全員の名前と顔を明確に告示したり、技術的な分野はすべて専門家に委託したりと言った点は、IDOLコインにはなかった部分です。
これらは、運営のオーバースがIDOLコインの失敗した情報を細かく収集している証左であり、悪しき前例を反面教師として成功への道を模索しているのです。
総合プロデューサーに秋元康氏の就任を強く望んだのも、ひとつはIDOLコインの悪しきイメージを払しょくし切れていない投資家がまだ残っている為です。
◆IDOLコインとWHITE SCORPIONの違いについては別記事で詳しく解説しています。
失敗する4要素
以下4要素は解決すべき喫緊の課題ですが、運営も当然把握しているはずです。悪い方に転がれば、市場は即座に反応してNIDTの価格はいずれ下落していきます。
1.協力関係の齟齬
タレントマネジメント業務及びレーベル業務については、豊富な経
験及び実績を有する大手音楽関連制作会社に業務委託を行います。
また、業務推進アドバイザーと強力な関係を維持しながら、タレント
マネジメント業務及びレーベル業務を進めていきます引用元:NIPPON IDOL TOKEN whitepaper
株式会社オーバースの共同創業者は、元々証券会社の要職を歴任してきた金融のプロです。
従って、アイドルのプロデュースやマネジメントに関する部分は、秋元康氏のような専門家に協力を仰いだり委託という形を取って任せることにしているのです。
ただ、唯一キングレコード株式会社の立ち位置がはっきりしない点についてだけ、一抹の不安を覚えます。
一般的にCDの企画・制作を担当するレコード会社やレーベルに所属するアーティストは、どうしてもその楽曲にふさわしい特色を帯び、次第にレーベルの持つイメージが反映されていきます。
そのため、乃木坂46のレーベルであるSME(ソニーミュージックエンタテインメント)のように、そのままグループの運営まで担っていることが多いのです。
しかし、WHITE SCORPIONの運営はあくまで株式会社オーバースです。
キングレコードはWHITE SCORPIONの楽曲を売ることに対し、オーバースはNIDTを売りたいと考えますので、運営とレーベルの連携に齟齬が生じるとすればこの点でしょう。
例えば、ミーグリのようなイベント参加権利をCD購入ではなくNIDTの購入・保有あるいは関連するコンテンツに変えていくとしたら、当然、坂道シリーズのようにはCDは売れなくなります。
※追記 WHITE SCORPIONの楽曲は、デビュー曲「眼差しsniper」からCD販売はせずに配信リリースしていくことが決定されました。
2.ファン層の偏り
引用元:リサーチノートpowered by LINE
上記表はアイドルを推すファンの年齢層ですが、例えば乃木坂46の場合、20代が多いイメージがありますが、実は50代以上がそれを上回っています(2020年9月調べ)。
実は、握手会やミーグリで参加権利付きCDを大量に購入するファンというのは、経済力に乏しい学生のような若い年齢層ではないのです。
ファン層の円グラフからは、安定した収入がある比較的高めの年齢層が中心となってアイドルを推している、という構図が浮かび上がってきます。
これを踏まえると、WHITE SCORPIONの場合はNIDTを購入できる経済力のあるファン層がターゲットになると考えられますので、年齢もやはり高めになるでしょう。
言い換えればお金に余裕のない若いファンは参入しにくいということになります。
その結果、ゆくゆくはNIDTを大量に購入するものの、アイドルには全く興味のない投資家が優遇されるシステムに陥ってしまう懸念もあります。
◆ただし、NIDTを持っていないファンでもWHITE SCORPIONの推し活は可能です。
3.法整備の壁
WHITE SCORPIONの活動領域であるメタバースや関連するNFTには、まだ法整備が十分に整っていない部分があり、この先何らかのトラブルが発生する可能性もあります。
具体的には、アバターやコンテンツに関する権利関係、取引や販売に関するルールやセキュリティ面等がまだまだ脆弱だと言われています。
仮に、WHITE SCORPIONが想定しているメタバースでのライブやイベントが、法整備の壁によって計画が滞ったり、実施が不可となったりした場合、NIDTが失望で売られる懸念もあります。
◆WHITE SCORPIONのNFTについては別記事で詳しく解説しています。
4.NIDTの信頼低下
その他「メンバー同士の仲が良くない」「秋元康プロデュースが名ばかりで関わり方が薄い」等、NIDTに影響を与えそうな不安材料は、この先いくらでも出てくるでしょう。
元来、アイドル業界自体がスキャンダルの多い業界であることも、前もって認識しておくべきです。
NIDTはWHITE SCORPIONの活動資金となる暗号資産ですので、NIDTの値が下落すればこの先の運営にも支障をきたします。
また、NIDTの価格下落は、当然保有しているファンの資産に直結してきますので、何かのきっかけでNIDTの信頼が低下すれば、ファン離れが一気に加速する恐れもあります。
まとめ
【成功する3つの理由】
- 競合との明確な差別化
- 既得権益の排除
- 悪しき前例の存在
【失敗する4要素】
- 協力関係の齟齬
- ファン層の偏り
- 法整備の壁
- NIDTの信頼低下
コメント