当サイトは株式会社coinbook様との正式なパートナーシッププログラムに基づいた広告を掲載しています。(関連グッズ等のプロモーションも含みます)

Rain Tree綾瀬ことりの魅力を解説!人見知りなアイドル絵師

Rain Treeメンバー

Rain Tree(レインツリー)の綾瀬ことりは、IDOL3.0プロジェクト合宿審査時に振り分けられたグループEメンバーの一人。

2024年11月11日に、これまで使用していたニックネームである「コトリ」は、新アーティスト名【綾瀬ことり(あやせことり)】に変更された。

旧名「コトリ」の由来は、「ラブライブ!」の【南ことり】からきているとのことだが、「最終的にはお母さんと一緒に考えて決めました」と、オーディション当時は言っていた。

ちなみに、他の候補としては、アライグマ、シマエナガ、ダンゴムシなどがあったが、全部ボツになったという。

IDOL3.0プロジェクト当初から人気は高かったが、「アニメと漫画が大好き」と公言しており、いわゆるオタク文化やネット用語に精通するコアなファンからも、絶大な支持を得ている。

いりうわ
いりうわ
2024年10月8日、IDOL3.0プロジェクトファイナリストの17名は、正式グループ名を「Rain Tree」(レインツリー)とし、2025年1月29日にキングレコードよりメジャーデビューしました。おめでとうございます!
  • 2006年6月12日生まれ
  • 出身 愛知県名古屋市
  • 特技 イラストを描く 早口言葉 メイク
  • 趣味 漫画やアニメを見ること

 

Rain Tree綾瀬ことりの魅力を解説!人見知りなアイドル絵師

X綾瀬ことりポスト

綾瀬ことりの特技と趣味

イラストを描く

ことりの一番の特技と呼べるのが「イラストを描くこと」で、IDOL3.0の審査でも、お気に入りのイラストを持って行ってアピールした。

主に可愛い少女のイラストを描いていることが多く、配信でも披露してくれることがあるが、一作品仕上げるのに10時間以上かかることもあるという。

メイク

自身「メイクは得意なので!」と話す通り、これまで披露してきた「メイド」「ポリス」「涼宮ハルヒ」等の完成度の高いコスプレからも、メイク力の高さが垣間見られる。

メイク解説をインスタに載せていたこともあり、普段使っているメイク用品は、以下のようなものが基本になっているとのこと(※オーディション当時)。

  • メイク用品は基本プチプラ
  • カラコンはBambiのアーモンド
  • たまにアイジェニックのスリークブラウン
  • リップはロムアンドの08かjudydoll
Dcoin君
Dcoin君

ワシら何のこっちゃ、全然わからん。

ちなみに、髪型はメイクや服に合わせて、過去に「ウルフやロングもやってきた」と言うが、前髪に限ってはいじることは珍しい。

本人曰く「前髪で顔めっちゃ変わるタイプなのでこの前髪しか出来ない」とのこと。

漫画やアニメを見ること

ことりが「おすすめ」だと言って、よく話しているアニメや漫画は以下の3作品。

  • ジョジョの奇妙な冒険
  • モブサイコ100
  • サマータイムレンダ

その他にも「NANA」と「シュタインズ・ゲート」も好きで、特にNANAはアルバムの曲が好きで、よく聴いていると述べていた。

また、ときに「グロい映画」やダークな内容を好む傾向があるらしい。

自身では、このような一面を「血の気が多い」と称し、好きな戦闘系アニメとしては、以下のようなものをあげている。

  • コードギアス
  • ダーリン・イン・ザ・フランキス
  • アカメが斬る!

ちなみに、ゲームなら「原神」が好きで、「エペ(Apex Legends)」「ヴァロ(VALORANT)」は練習中、「フォールガイズ(Fall Guys)」が気になっているとも述べていた。

いりうわ
いりうわ

IDOL3.0の歌唱審査では、エヴァの「残酷な天使のテーゼ」を歌いました。

IDOL3.0プロジェクトとの出会い

ことりが中学生の頃に描いたというイラスト X綾瀬ことりポスト

 

イラストレーターを目指していた

イラストに関わる仕事に就きたいとは考えていたが、最初は、週刊少年ジャンプ連載漫画「チェンソーマン」の作者、藤本タツキ氏のアシスタントになりたいと思っていた(出典:週プレNEWS)

2022年7月頃行われた「チェンソーマン」のポップアップ(展示イベント)にも足を運んでいる様子が、かつてSNSに投稿されていたことがある。

また、様々なメディアのインタビューにおいて、ことりは、イラストの勉強をするために「専門学校にも通った」と答えている。

ただし、ことりは高校生なので、厳密には専門学校の入学ではなく、おそらく受講可能な学校のコース等に通ったのだろうが、この辺りの情報は明らかにされていない。

イラストレーターではなく、目指していたのは「アニメーター」だったとするメディアもある。

IDOL3.0プロジェクトを受けたきっかけ

中学生の頃から、一貫してイラスト関連の仕事に就くと考えていたことりは、歌とダンスは未経験な上、アイドルのオーディションを受けたのも、IDOL3.0プロジェクトが初めて。

アイドルに対して明確な興味を抱いたきっかけは、乃木坂46のMV「バンドエイド剥がすような別れ方」を見てからだという。

IDOL3.0プロジェクトのことは、流れてきたXのリツイートによって知り、応募に至った。

オーバース所属を決心した経緯

IDOL3.0プロジェクト最終審査で合格を逃したものの、オーバースから「もう一度挑戦してみないか」と、声をかけられた時、迷わず「やりたい」と思った理由は主に2つあった。

ひとつは、オーディション中ずっと応援してくれていたファンがたくさんおり、デビューした姿を見せたいと思ったこと。

もうひとつは、仲の良いメンバーの一人である黒澤禾恋(当時ミラン)が「コトリも絶対やるよね」と言い続けてくれたことが、決断する後押しとなった。

ことりは、最終審査結果が出た直後は「元々このオーディションに落ちたらこの道は諦めるつもりだった」と述べていたが、当時、これで会えなくなることを、SNS上では泣いて悲しむファンまでいた。

綾瀬ことりのひととなり

引用元:KING RECORDS(キングレコード)

  • 人見知りな性格
  • 笑うと目が潰れちゃう
  • メイド服を持っている
  • お寿司は卵しか食べられない
  • 昔から歯がコンプレックス
  • マウスピースのホワイトニングしてました
  • よく間抜けな喋り方って言われる
  • ベースを練習している
  • 姉がいる
  • チャームポイントは長い脚
  • 50m走は9.98(※オーディション時。MV撮影中は11秒台だと話している)
  • パンチングマシンやったら32キロ
  • アイドルとしての目標は乃木坂46の「西野七瀬」や「白石麻衣」
  • 楽曲で好きなのは「back number」や「Ado」
  • イラストレーターで好きなのは「rurudo(ルルド)」
いりうわ
いりうわ

ことりは、目標や夢などを質問されても、その時々の取材やメディアインタビューによって、答えが異なっていることがよくあります。自分でも「コロコロ変わる」と言っています。

 

所感:綾瀬ことりの魅力

自称「引きこもり」の「人見知り」で、話をするときに人の目が見られないと語っていたかつてのアイドル候補生は、今やドラマ出演も果たし、グラビアにデジタル写真集にと大忙しだ。

歌もダンスも未経験で得意なのはイラストを描くこと、ただそれだけで終われば、いかにも典型的な「目立たない女の子」でしかないのだが、世間が綾瀬ことりという存在を放っておかなかった。

彼女は巧みにSNSを操り、ネット用語を使いこなし、今、どのような話題が流行ってどのような動画が「バズるのか」を分析する。

そして、彼女の元へ訪れた者は自然とその「コトリワールド」に魅入られ、文字通り「ことりのとりこ」になってしまうのだ。

周りには、歌が上手でキレのあるダンスを踊れる者が沢山いる中で、我々は、どうしてもレインツリーの綾瀬ことりというアイドルから目が離せなくなる。

デビュー曲「ILU」において、センターを務めたことりの勇姿は、ここまで大勢のことりファンの脳裏に煌々と思い描かれてきた、歓喜のイラストであったに違いない。


 

いりうわ
いりうわ
私も初期から保有し続けている【NIDT】には様々な特典があります。ファンランクを上げて、WHITE SCORPIONを応援しましょう!

口座開設は無料ですが暗号資産はリスクがあります。本気で推す方のみ!

 

NIDTのおすすめポイント

  1. ライブ・イベントVIP席チケット先行抽選販売
  2. NFTなどNIDT決済専用グッズの購入
  3. 保有量・保有期間でファンランクがアップ 特典会でグッズ付与等の優遇あり
  4. 投票イベントの票数アップ

coinbook

 

◆ホワスピがアンバサダーを務める「SNPIT」のカメラNFT購入には【暗号資産MATIC】が必要です。取扱い所はBITPOINTが手数料安め。

BITPOINT

 

◆WHITE SCORPION初のレギュラーTV 番組「WHITE SCORPION レベチっ!」


WHITE SCORPION レベチっ!

 

◆『Documentary of another IDOL3.0~不合格者17名の再挑戦の物語~』配信中!

その他「ひなあい」「そこさく」見逃し配信など。

※2024年12月20日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。

 

◆資産運用には暗号資産と共通点が多いFXを勉強するのもおすすめです。

値動きやチャート分析を勉強していきましょう

Rain Treeメンバー
シェアする
いりうわをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました